貯金できない😞

1 お断り ★ :2023/09/24(日) 18:33:00.71 ID:/M1lfGqR9
45歳から65歳まで、毎日「300円」貯金したらどうなる?
45歳から毎日300円を貯金すると何が変わる?
詳細はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0df52735befac199e791a2f710f803b2250af8?page=2




3 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:33:46.42 ID:MlvXNOkj0
毎日300円積立投資したらどうなるか試算して

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:33:52.33 ID:ScQCB4cT0
あの貯金箱に500円だろ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:33:57.90 ID:Z0YVAzEA0
百円玉で預金しようとすると手数料取られまくるんじゃね?

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:33:58.90 ID:ElC8jBEC0
ちょっとぐらいなら使って良いだろ(^o^)



なくなる

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:33.70 ID:Ha2nu+Vi0
>>6
明日から始めよう

以下繰り返し…

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:34:06.06 ID:1vTuTGJW0
毎日300円湧いてくればいいけどな

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:34:52.80 ID:tC4vkwhx0
>>7
これ
記事書いた奴が*過ぎてもうね

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:34:11.90 ID:95gxRP4b0
1日目に一円、二日目には弐円、三日目には四円、四日目には八円と倍ずつ貯金すれば1か月後には億万長者だな

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:34:42.27 ID:1EB5VIVq0
そう言えば、500円貯金してんの思い出したわw
たぶん、20万円以上貯まってるw

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:35:02.98 ID:jp50eQiA0
何が言いたいの?

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:35:11.12 ID:3txKHbNZ0
入金手数料で赤字

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:35:16.93 ID:YidTxHaI0
私は足が臭い!足が臭いのだ~!

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:35:19.18 ID:Any9iJB10
3000万円でしょ?

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:35:31.94 ID:GUfTk68n0
65歳に金はいらん
そろそろ*頃

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:35:41.31 ID:pVWT2XDr0
45歳からなら証券口座に毎月10万円の間違いだろ 65歳で1億円にできたら上がり

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:36:08.37 ID:vGPeqIbv0
葬式代かよ

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:36:18.91 ID:r084aRW+0
月9000円だろ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:36:23.16 ID:lAHs28PP0
毎月9000円くらいってことだろ
月単位の方が分かりやすいんじゃないか
まぁ毎日300円使わないことにするのか

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:36:23.78 ID:3G3jjyPy0
20年後にはハンバーガー1つ300円だろ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:36:25.30 ID:qe55X2ig0
タラレバ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:36:27.74 ID:ZGTJDP2C0
たった200万でどうすんだよ

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:36:34.94 ID:dUqeW1Qq0
月に1万とすれば
1年で12万
10年で120万
20年で240万

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:03.69 ID:uQ0Oh/LF0
お、おう

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:03.83 ID:ctEGpaZe0
ガキの使いやあれへんで

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:09.59 ID:oXonhPNO0
昼飯食べるなってことか

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:13.84 ID:KN8k5o6P0
てことは毎日3万円ずつ貯金したら2億超えるってことか?よ~し

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:58.52 ID:GUfTk68n0
>>29
そのくらい金が儲かるなら投資するほうがいいだろ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:21.13 ID:siMqGJbl0
その程度じゃ老後飢え死に確定だぞ
*じゃねえのかw

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:22.32 ID:4fZtyQVT0
ショボ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:41.07 ID:V/sGjM6j0
日数×300円だからね。そりゃそうよ

小学校の算数の問題か?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:37:52.06 ID:dUqeW1Qq0
1000円のランチを700円にする
たったこれだけでいい

20年間すれば200万円

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:06.80 ID:aA+ov3MD0
そう・・・

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:09.63 ID:CY/U6rSZ0
葬式代を貯金しましょうという啓蒙活動でしょうか

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:23.75 ID:eqNaR0MJ0
その200万を10倍にすれば2000万

後はわかるな?

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:25.46 ID:6caN4/p90
老後にかかる費用2000万円
つまり毎日3000円貯金しろということか

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:39:04.31 ID:hRklMJMu0
>>39
20年後には5000万くらい必要かも知れないから毎日5000円貯金したいね

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:41.57 ID:GTZL4kMa0
タバコをやめたらこうなるわいな

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:42.56 ID:eZr3txip0
たった200万ぽっちでどうすんだよ
投資したら3倍にはなるだろ

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:49.84 ID:mvZ00D410
65歳まで毎日300円多く使えた方が良い人生じゃね

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:38:51.61 ID:7X+f+g3q0
それ言ったらその間に収める税金の額を知りたいわ

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:39:03.32 ID:0zV1Tg5m0
年間12万を20年投資したらもっと行くんじゃないの?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:39:04.35 ID:n32Mjm+/0
晩酌やたばこをやめればこれだけ貯まる、みたいな

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:39:04.37 ID:QzD/pzTO0
確かに月9千円貯金するって決めて、月一回積み立てるほうがよっぽど楽だな。
何で毎日300円ずつ貯金するなんて面倒くさいことをしなければならんか。

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:39:11.67 ID:LgMVE6gm0
65歳で2500万円だから日割りでいくらだ?という話だよね?
手取りの半額は貯金だな

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/09/24(日) 18:39:16.84 ID:5Rfx64et0
淋しすぎる人生だな